多少耳を引きちぎる話

ネットで拾った一言いいたいネタを吐き出すブログ

なぜデモは無意味と言われるのか


「公道で要求を叫ぶだけで誰か偉い人に動いてもらおう」
「多くの人に自分達の考えを知ってもらおう」

あまりに短絡的なので他の目的があるのかもしれませんが、これらの思惑が果たして問題解決につながるのかネットを見る限り疑問に思ってる人は少なくないようです。

 

 


f:id:bulb37bottle:20180805173327j:plain


 

 

 


例えば原発デモについて

まず最初の疑問は「代替エネルギーはあるのか?」です・しかし自分はそれらを研究する手立てもなければすぐにエネルギー革命が起こせるような技術を持っているわけでもない。
じゃあ自分にできることは節電だと思い、外出先のトイレでタオルドライヤーは使わずハンカチを携帯するなど自分なりに生活から無理なく削れるものは削りました。

公道で叫ぶよりもどうすれば原発を使わずに生活していけるのか、個々が考えて一人一人が取り組めば確実に消費電力は減るはずではないでしょうか。必要なのはデモ隊でなく対策案を共有し建設的に問題に取り組める共同体なのではないでしょうか。

 


例えば 安保法案 について

自分達がどういう国に囲まれていて今相手はどう動いていて、どんな状況なのか本当に考えているのでしょうか。経済大国でありながらアジアの平和には一切貢献しない、自分達だけは絶対に犠牲を出したくない口と金だけの日本がアジア地域でこれからも信頼を得てうまくやっていけるのでしょうか。3か国に領土を侵食されている上にミサイルも飛んでくる今のどこが危機じゃないのでしょうか。アメリカの軍事力に守ってもらっているこの状態のどこが核兵器に依存してないと言い切れるのでしょうか。

そんなに「話し合いによる平和」を主張するなら中国語を勉強して草の根レベルで交流しお互いよく話し合えばいいのです。幸い中国人は英語ができる方も多いので私は英語で交流させて頂きました。中国が今どんな政権で国民はどんな体制下にいるのかも最低限は知っています。正直デモなんかやってる場合じゃありません。世間に訴えて誰かにやってもらうのではなく、自分が出来る範囲で自分が動かなければ。

元々社会問題は個々の問題が大きな集合になって社会規模へと発展しているのです、一人一人が問題に取り組めば解決できるはずです。

デモ隊は要求を叫ぶだけ叫んでいつか誰かにやってもらおうと思ってるだけの無責任な連中に見えなくもないです。
本人達はデモを批判する人間がそういう無関心な人間だと信じているようですが、公道で叫んでるだけで解決できる気になるのも大概かと思います。

せめて叫ぶなら「はんたーい!」ではなく個々がどういう行動を起こすべきかの具体的な提案であるべきでは?
もしくはそんなところで団結できる力があるなら、自分達が具体的な解決策を実行にうつしているところを見せる方がよっぽど影響力があるんじゃないでしょうか。